2017年12月02日

スーパーメタル・アクション、鉄人28号のテストショット!!

スーパーメタル・アクション、鉄人28号のテストショットが出来上がってきましたのでご紹介します。
_MG_7031.jpg
まずはメインのボディから…観ての通り、前面(※便宜上腕も90度回転、前面を向かせてあります)を覆う装甲はほぼダイキャストになっています。おかげで重量感がハンパないです。
_MG_7032.jpg
装甲は開閉も可能ですし、このように取り外すことも可能です。
…取り外すときにダイキャスト同士が当たって「カチャッ!」と音を立てる時なんか、妙な興奮を感じますねww。

さて、頭を付けて立たせてみたいと思います。
頭部には発光ギミックが入っており、Vコンからの赤外線通信で光らせることが出来ます。
まだテストショットなので目の周りに塗装がはどこされていませんが、こんな感じでバッチリ光ります。
light_on.jpg
手パーツは可動指が装備されており、自由に動かすことができます。
_MG_7038.jpg
さて、次は付属品です。
ブースターキャリアですが、試作からの一番の変化は…ゴムキャタピラーの装着!!
ちゃんとコロ走行も可能になっています。
_MG_7044.jpg
さらにアームの基部関節にはクリックが入っており、重量に耐えれるよう改良されています。
_MG_7046.jpg
他にも金田正太郎フィギュアも2体(立ち、しゃがみ)が付属し、立ちポーズの方は腰から曲がるようになっていますので、キャリアのコックピットに乗せる事が可能です。
_MG_7054.jpg
製品化に向けて、まだまだ改良が入っていきます!スーパーメタル・アクション、鉄人28号にご期待ください!!
posted by 中の人 at 20:15| 日記