先日、宮沢模型さまが、毎年春と秋に開催されております展示会に出展して参りました!

まずは発売間近!!アルベガスの量産試作品です!!

ずいぶんお待たせしてしまいまして申し訳ございません!
12月初旬の発売目指して最終調整中です。
手にして遊んでいただいてニッコリ笑っていただけるよう(ニヤリでも可)頑張っております。今しばらくお待ちくださいませ!!
ちなみにパッケージはこんな感じです。

こちらもお待たせしております、アイアンキングとゾーンファイターです。
12月発売に向けて最終調整中です。

ニクスも同様、12月発売に向けて最終調整中です!!

こちらに使われている関節パーツは仮の色のものです。
製品版はカラーリングに合わせた色のものが使われます。
続きまして来年早々に発売を控えておりますテスター1号です。

こちらは彩色見本とテストショットの展示となっています。
テストショットの銀色の部分がダイキャスト部分。ずっしりと重いです。
お次はダイナマイトアクション、来年のラインナップよりミニ合体版アトランジャー!!

マグネジョイントで原作通りの合体分離OK!ここには展示していませんが、付属の合体メカと他のダイナマイトアクションシリーズを組み合わせて遊ぶこともできますよ!!
新ゲッター1もマグネジョイントを利用したダイナマイトアクションならではのギミックが楽しい逸品です!オープンゲットな分離状態もオプションパーツで再現OK!

ギミックだけではなくカッコイイシルエットにも注目!!です。
そろそろ本格的にプロジェクトが動き始めたか!?というわけでお待たせしているガイキング・ザ・グレートも展示しております!!

続報にご期待ください!!
最後に今回の隠し玉、夏のワンフェスで製品化を発表させていただいた「ビッグダイX」の彩色見本がついに公開されました!!

早くも話題沸騰中といった感じでびっくりしております。
近日ご案内開始を目指し、鋭意準備中でございます!!
以上、駆け足でございますが、昨日の展示会のレポートでした。
皆さんの応援がエネルギーです。ご期待に添えるよう、これからも頑張りますのでよろしくお願いいたします。